セルフレジのメリットや導入にかかる費用の相場を紹介
- 【このコラムでわかること】
- セルフレジの概要
- セルフレジのメリット
- セルフレジの導入に必要な費用と内訳
- セルフレジの注意点
- セルフレジの実現にあたって必要な機器・設備
- 自動釣銭機を選ぶ際の注意点
昨今、セルフレジは日本のみならず、世界中のコンビニやスーパーなどで普及が進んでいます。
そうした背景から「うちもセルフレジを導入するべきだろうか」と、考えられている経営者様もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、セルフレジのメリットとあわせて、導入する際の費用相場を解説します。
「費用対効果の程度を検討したうえで導入を決めたい」という経営者様は、ぜひご覧ください。
セルフレジとは
セルフレジとは、会計作業のすべて、あるいは一部をお客さまが行うタイプのレジのことです。
従来のレジと異なり、レジ業務の負担を大きく低減することができます。
また、スタッフとお客さまが接触する回数も減らせるため、感染症対策として一定の効果が期待できるのも利点です。
セミセルフレジとの違い
単にセルフレジとよぶ場合は、会計作業をすべてお客さまが行うフルセルフレジを指すのが一般的です。
一方、商品のバーコードをスキャンする作業はスタッフが対応し、会計のみお客さまが行うセルフレジは、セミセルフレジとよばれます。
セミセルフレジは、レジ操作に精通したスタッフがスキャンを実施するため、セルフレジよりもトラブルが発生しにくいのが強みです。
しかし、当然そのぶん人的リソースを割く必要があり、フルセルフレジほど業務の負担を減らすことはできません。
フルセルフレジによる業務の効率化を取るか、スムーズな会計を優先してセミセルフレジを導入するかは、慎重に検討したうえで選択したいところです。
下記の記事で、セミセルフレジの特徴や導入するメリットを解説しています。あわせて参考にしてください。
▶参考記事:セミセルフレジとは?導入して起こるトラブルとともに紹介
セルフレジのメリット
セルフレジを導入すると、具体的にどのようなメリットが得られるのでしょうか?
以下に、代表的なものを3つ整理しました。
メリット①違算を防止できる
違算が防止できるのは、セルフレジのメリットの一つです。
人が操作する以上、従来の有人レジでは、計算間違いやレジの打ち間違いを完全になくすのは困難でした。
しかし、会計時の計算が機械で自動化されるセルフレジでは、そうしたヒューマンエラーが発生しないので、違算の発生のほとんどを防止することができます。
お金のトラブルはクレームにつながりやすく、店舗の信用問題にもなりかねません。
そうしたリスクを減らせるセルフレジは、導入するだけの価値があると言えます。
下記の記事で、違算金について解説しています。あわせて参考にしてください。
▶参考記事:違算金とは?レジで違算金を出さないための6つのポイント
メリット②サービス品質の向上を図れる
セルフレジの導入によって、店舗全体のサービス品質を向上させることも可能です。
先述した通り、セルフレジはスタッフを常駐させる必要がありません。
浮いた人的リソースは、接客やプロモーションなどのより重要な業務にアサインできるので、結果として、サービスの品質を底上げできるわけです。
また、セルフレジの導入によってレジ待ちの列がなくなり、スムーズな会計が実現できれば、お客さま満足度の向上にもつながります。
サービス品質の向上とお客さま満足度の向上、この2つの観点で、店舗運営の改善が叶うのです。
メリット③教育工数を削減できる
セルフレジは、スタッフの実施する作業がほとんどないので、覚えることが少なく、新人の教育にもそれほど工数がかかりません。
教育が容易になれば、スタッフを募集するハードルも下がり、業界問わず課題となっている人手不足の解消にもつながります。
セルフレジの導入に必要な費用と内訳
セルフレジを導入するメリットが把握できたところで、次は、導入に必要な費用とその内訳を見ていきましょう。
- 【セルフレジの導入に必要な費用として】
- 初期費用:システム本体の購入費用
- 保守費用:導入後の定期的な保守点検作業で生じる費用
- POSシステム利用費:レジの運用に必須なPOSシステムの利用費
などがあります。
一番大きな負担となるのは「初期費用」で、数百万円程度必要とされています。
メーカーや取り扱う商品の数、ライセンスの利用形態によっても費用は大きく変わります。
ですから、セルフレジを導入する際は、どのように運用するかを事前に計画しておかなくてはなりません。
下記の記事で、自動釣銭機の価格を解説しています。あわせて参考にしてください。
▶参考記事:自動釣銭機の価格の相場は?初期費用を抑える方法も紹介
セルフレジの注意点
ここまでの解説を受けて、セルフレジの導入に前向きになった経営者様もいらっしゃるでしょう。
しかし、導入を検討する前に把握しておきたい注意点も、いくつかあります。
セキュリティ面のリスクを知っておく
フルセルフレジは、スタッフが常駐する必要がないとお伝えしましたが、これは、セキュリティの観点ではデメリットにもなりえます。
というのも、スタッフによる監視の頻度が減るため、万引きや窃盗のリスクが増えるのです。
また、フルセルフレジはその仕組み上、故意に商品をスキャンしなかったり、商品のバーコードを貼り替えたりといった行為も、容易に行えてしまいます。
万引きや窃盗は、経営に大きな被害を与えるものですから、決して見逃してはなりません。
有用な対策としては、防犯カメラや防犯ゲートの設置、監視スタッフの配置などが挙げられます。
フルセルフレジを導入する際は、こうした防犯対策でもコストが発生することを踏まえておきましょう。
セルフレジ導入の直後は業務負担が増す場合もある
お客さまのなかには、まだセルフレジの操作に慣れていない方もいらっしゃいます。
商品のスキャン方法がわからなかったり、会計画面の操作でつまずいたりするかもしれません。
そういった方のサポートは、従来のレジでは発生しないオペレーションなので、そのぶんの工数が増えることは考慮しておく必要があります。
特に導入してすぐの段階では、スタッフ側もオペレーションに慣れておらず、サポートが行き届かない事態が危惧されます。
余計な対応工数を増やさないためにも、セルフレジを導入する際は、計画的にオペレーションの整備を進めておきましょう。
技術的な問題が発生するおそれがある
セルフレジは精密機械なので、技術的な問題が発生するおそれもあります。
釣り銭詰まりのようなすぐに対処できるトラブルなら、スタッフが対応にあたれば問題ありません。
しかし、大規模なシステム障害ともなると、店舗側での対応は困難になるでしょう。
そうなると、セルフレジが正常に利用できるようになるまでのあいだ、まともに店舗を運営できなくなってしまいます。
こうしたトラブルは、店舗側に責任がないとはいえ、お客さまからのクレームにつながりやすいのも事実です。
お客さまに不快な思いをさせないためにも、トラブル発生時のマニュアルを整備しておく、あるいはリスクヘッジとして有人レジを併設しておく、などの対応が求められます。
セルフレジの実現にあたって必要な機器・設備
セルフレジを導入する際、あわせて周辺機器や設備も導入する必要があります。
以下に、主要な機器・設備を整理しました。
-
- 【セルフレジの導入に必要な機器・設備】
- POSレジ本体
- 顧客用ディスプレイ
- バーコードスキャナー
- レシートプリンター
- 自動釣銭機、キャッシュレス端末のいずれか、または両方
これらの機器・設備は、メーカーや種類によっては、セルフレジ本体に内蔵されている場合もあります。
セルフレジの詳細な機能は、導入を検討しているレジシステムの提供会社に確認するのが、もっとも確実な手段です。
また上記のほかに、POSレジがクラウドシステムと通信を必要とする場合は、ネットワーク環境も整備しなくてはなりません。
下記の記事で、自動釣銭機について解説しています。あわせて参考にしてください。
▶参考記事:自動釣銭機とは?メリット・デメリットや機器の選び方を紹介
自動釣銭機を選ぶ際の注意点
セルフレジにて、POSシステムを通じて登録された購入情報をもとに、現金による精算を行うのが自動釣銭機です。
そんな自動釣銭機を選ぶ際にも、いくつかの注意点が存在します。
まずはPOSシステムを導入してどういった改善をするか等、POSレジを中心に検討する必要があります。
POSレジを提供しているメーカーや、自動釣銭機を提供しているメーカーに問い合わせると良いでしょう。
次に確認しておきたいのが、自動釣銭機のサイズです。レジスペースの広さ次第では、
「いざ導入しようと思ったら、スペースがなくて設置できなかった……」「導入はしたものの、セルフレジ周りのスペースが狭く、使いづらい」
といったことが起こらないとも限りません。
このような事態を避けるためにも、サイズの確認と導入・運用方法の確認は、事前に行っておきましょう。
下記の記事で、POSシステムについて解説しています。あわせて参考にしてください。
▶参考記事:POSシステムとは?導入するメリット・デメリットも紹介
セルフレジは導入費用として数百万円かかるが、レジ業務の効率化が図れる
今回は、セルフレジを導入するメリットと、導入費用の概算を中心に解説しました。
セルフレジは利用形態にかかわらず、基本的には数百万円もの導入費用がかかります。
高く思えるかもしれませんが、導入すればレジ業務の効率化、店舗のサービス品質の向上など、さまざまな側面で恩恵を得られます。
いくつか注意点はあるものの、リターンは確実に得られるので、導入を検討してみてはいかがでしょうか。自動釣銭機なら「Pay Cube」に是非ともお任せください。
一般的な自動釣銭機と比べて奥行が薄くコンパクトに設計されており、セルフレジ用の自動釣銭機として、狭小スペースでも場所を選ばず導入いただけます。
小型自動釣銭機「Pay Cube」のお問い合わせはこちらから。
PayCubeが気になった方へ